DAY 1 14:50-15:05 Main Room C
Ja
配信あり

「Yahoo!オークション」や「Yahoo!路線情報」などを支える、イベント内容に合致する通知設定の抽出プラットフォームをレガシーシステムから移行した際のあれこれ

ヤフーの通知を長年支えるシステムの中に、イベント内容にマッチするユーザー設定を見つけ出す役割を担うコンポーネントがあります。しかし、近年ではビルドの困難さやメンテナンスの難しさ、IaaS依存といった問題が顕著化しました。
そこで、互換性を保ちつつこの問題を解決するために新たなコンポーネントを開発しました。新コンポーネントでは、開発言語を変更することでの修正コスト削減、コンポーネント分割や内部キャッシュの一元管理によるリソース効率の改善などの施策を講じました。また、開発したシステムが問題なく動作することを検証するために新旧システムの入出力を比較しました。
この発表では、大規模通知システムの再設計やその過程で直面した課題とその解決策などについて解説します。

Speaker

米田崇明

米田崇明 / LINEヤフー

SIグループ インフラ統括本部 Service Solution本部 通知プラットフォーム部 開発2チーム

2013年にヤフーへ入社後、現在まで通知系プラットフォームの開発や運用を担当

最近自炊をするようになりました

佐藤公治 (ハッピー佐藤)

佐藤公治 (ハッピー佐藤) / LINEヤフー

SIグループ インフラ統括本部 Service Solution本部 通知プラットフォーム部

  • X
  • Facebook
  • GitHub

通知系のプラットフォームを担当してます。基板設計やマイコンに興味があり、LODGEで3Dプリンタやレーザーカッターなどを教える仕事もしています。

Back to Sessions